--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.10.09
チャンピオンズリーグ グループラウンド 第1節
ついに始まったEHF Champions League 2011/2012。見たい試合がありすぎてとても1週間では無理な毎日を過ごしている。
GROUP A
HC Bosna BHGas Sarajevo : Kadetten Schaffhausen 23 : 34
FC Barcelona Intersport : Chambery Savoie HB 28 : 25
Croatia OsiguranjeZagreb : IK Sävehof 30 : 26
1. Kadetten Schaffhausen 1 1 0 0
2. Croatia Osiguranje Zagreb 1 1 0 0
3. FC Barcelona Intersport 1 1 0 0
4. Chambery Savoie HB 1 0 0 1
5. IK Sävehof 1 0 0 1
6. HC Bosna BH Gas Sarajevo 1 0 0 1
ディフェンディングチャンピオンのBarcelonaはフランスの強豪 Chambery Savoie と対戦。ホームの試合にも関わらず前半から終始相手のペースで試合を進められるが、後半、キーパーのDaniel Saric(ダニエル・サリッチ)が7mスローを止めまくり逆転に成功する。
GROUP B
KS Vive Targi Kielce : MKB Veszprém KC 25 : 29
Bjerringbro-Silkeborg : BM Atletico Madrid 27 : 30
Chekhovskie Medvedi vs Füchse Berlin 31 : 31
1. MKB Veszprém KC 1 1 0 0
2. BM Atletico Madrid 1 1 0 0
3. Chekhovskie Medvedi 1 0 1 0
3. Füchse Berlin 1 0 1 0
5. Bjerringbro-Silkeborg 1 0 0 1
6. KS Vive Targi Kielce 1 0 0 1
一番楽しみだったのがKS Vive Targi Kielce対MKB Veszprém KCの試合。東欧の強豪クラブ同士の対決はRhein-Neckarを破り勢いに乗るホームのKielceが勝つと思っていたが、終始試合の主導権を握ったのはVeszprém。一時はダブルスコアが続くなどかなり点差が開く時間帯もあったほど、Veszprémは勢いがあった。
チャンピオンズリーグ初参戦の Füchse BerlinはロシアチャンピオンのChekhovskie Medvedi と対戦。試合は常に Berlinがリードするものの、終盤で追いつかれ勝てる試合を落としてしまった。初めて Berlinの試合を見たがレフトバックのSven-Sören Christophersenはマジで凄い選手。彼はドイツ代表でももっと使うべきだと思う。
GROUP C
HSV Hamburg :St. Petersburg HC 32 : 20
Orlen Wisla Plock:HCM Constanta 30 : 29
HC Metalurg vs RK Cimos Koper 28 : 23
1. HSV Hamburg 1 1 0 0
2. HC Metalurg 1 1 0 0
3. Orlen Wisla Plock 1 1 0 0
4. HCM Constanta 1 0 0 1
5. RK Cimos Koper 1 0 0 1
6. St. Petersburg HC 1 0 0 1
HSV Hamburg は余裕の勝利。このグループは昨年と違い、楽に1位で通過できるだろう。
GROUP D
Pick Szeged : THW Kiel 26 : 38
Montpellier Agglom... vs Reale Ademar Leon 38 : 34
RK Partizan Beograd : AG Kobenhavn 25 : 31
1. THW Kiel 1 1 0 0
2. AG Kobenhavn 1 1 0 0
3. Montpellier Agglomeration ... 1 1 0 0
4. Reale Ademar Leon 1 0 0 1
5. RK Partizan Beograd 1 0 0 1
6. Pick Szeged 1 0 0 1
チャンピオンズリーグ初戦の AG Kobenhavnは最初、固さも見えたが、徐々に本来の輝きを取り戻しエースのMikkel Hansen(ミケル・ハンセン)を中心に得点を重ねる。前半はレフトウイングのGudjon Valur Sigurdsson(シングソーソン)が素晴らしい速攻を何本も決め、チームに勢いをもたらした。速攻マシーンの異名を持つだけあって、素晴らしい飛び出しを見せてくれた。
4つのグループに分かれているが、グループBとDが特に混戦になりそう。特にグループBは目が離せない。
試合はEHFtvで全試合視聴できます。世界最高の試合が無料で見れるのは嬉しい!
EHF TV
GROUP A
HC Bosna BHGas Sarajevo : Kadetten Schaffhausen 23 : 34
FC Barcelona Intersport : Chambery Savoie HB 28 : 25
Croatia OsiguranjeZagreb : IK Sävehof 30 : 26
1. Kadetten Schaffhausen 1 1 0 0
2. Croatia Osiguranje Zagreb 1 1 0 0
3. FC Barcelona Intersport 1 1 0 0
4. Chambery Savoie HB 1 0 0 1
5. IK Sävehof 1 0 0 1
6. HC Bosna BH Gas Sarajevo 1 0 0 1
ディフェンディングチャンピオンのBarcelonaはフランスの強豪 Chambery Savoie と対戦。ホームの試合にも関わらず前半から終始相手のペースで試合を進められるが、後半、キーパーのDaniel Saric(ダニエル・サリッチ)が7mスローを止めまくり逆転に成功する。
GROUP B
KS Vive Targi Kielce : MKB Veszprém KC 25 : 29
Bjerringbro-Silkeborg : BM Atletico Madrid 27 : 30
Chekhovskie Medvedi vs Füchse Berlin 31 : 31
1. MKB Veszprém KC 1 1 0 0
2. BM Atletico Madrid 1 1 0 0
3. Chekhovskie Medvedi 1 0 1 0
3. Füchse Berlin 1 0 1 0
5. Bjerringbro-Silkeborg 1 0 0 1
6. KS Vive Targi Kielce 1 0 0 1
一番楽しみだったのがKS Vive Targi Kielce対MKB Veszprém KCの試合。東欧の強豪クラブ同士の対決はRhein-Neckarを破り勢いに乗るホームのKielceが勝つと思っていたが、終始試合の主導権を握ったのはVeszprém。一時はダブルスコアが続くなどかなり点差が開く時間帯もあったほど、Veszprémは勢いがあった。
チャンピオンズリーグ初参戦の Füchse BerlinはロシアチャンピオンのChekhovskie Medvedi と対戦。試合は常に Berlinがリードするものの、終盤で追いつかれ勝てる試合を落としてしまった。初めて Berlinの試合を見たがレフトバックのSven-Sören Christophersenはマジで凄い選手。彼はドイツ代表でももっと使うべきだと思う。
GROUP C
HSV Hamburg :St. Petersburg HC 32 : 20
Orlen Wisla Plock:HCM Constanta 30 : 29
HC Metalurg vs RK Cimos Koper 28 : 23
1. HSV Hamburg 1 1 0 0
2. HC Metalurg 1 1 0 0
3. Orlen Wisla Plock 1 1 0 0
4. HCM Constanta 1 0 0 1
5. RK Cimos Koper 1 0 0 1
6. St. Petersburg HC 1 0 0 1
HSV Hamburg は余裕の勝利。このグループは昨年と違い、楽に1位で通過できるだろう。
GROUP D
Pick Szeged : THW Kiel 26 : 38
Montpellier Agglom... vs Reale Ademar Leon 38 : 34
RK Partizan Beograd : AG Kobenhavn 25 : 31
1. THW Kiel 1 1 0 0
2. AG Kobenhavn 1 1 0 0
3. Montpellier Agglomeration ... 1 1 0 0
4. Reale Ademar Leon 1 0 0 1
5. RK Partizan Beograd 1 0 0 1
6. Pick Szeged 1 0 0 1
チャンピオンズリーグ初戦の AG Kobenhavnは最初、固さも見えたが、徐々に本来の輝きを取り戻しエースのMikkel Hansen(ミケル・ハンセン)を中心に得点を重ねる。前半はレフトウイングのGudjon Valur Sigurdsson(シングソーソン)が素晴らしい速攻を何本も決め、チームに勢いをもたらした。速攻マシーンの異名を持つだけあって、素晴らしい飛び出しを見せてくれた。
4つのグループに分かれているが、グループBとDが特に混戦になりそう。特にグループBは目が離せない。
試合はEHFtvで全試合視聴できます。世界最高の試合が無料で見れるのは嬉しい!
EHF TV
- 関連記事
-
- チャンピオンズリーグ グループラウンド 第2節
- チャンピオンズリーグ グループラウンド 第1節
- チャンピオンズリーグ Qualification Tournaments結果
この記事へのトラックバックURL
http://fat655.blog119.fc2.com/tb.php/156-18b02d4c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
世界最高の試合を無料で観れるのはすごいことですね(^.^)b
Posted by みさきよパパ at 2011.10.09 19:51 | 編集
これで画質がもう少しよければ最高なんですが・・・まぁでも自分は慣れましたし
、無料だから文句は言えません。サッカーなんかはチャンピオンズリーグ見るために
スカパー(?)に入る人とか結構いますし、そういう意味では恵まれてますよね。
後はブンデスリーガのネット中継が見れれば最高なんですが、後来年のEUROも
有料でもいいから、視聴できるサイトがあればいいのですが。前回の女子の大会は無料で
配信していたので、男子ももしかしたら無料で見れるかもしれませんね(^_^;)
、無料だから文句は言えません。サッカーなんかはチャンピオンズリーグ見るために
スカパー(?)に入る人とか結構いますし、そういう意味では恵まれてますよね。
後はブンデスリーガのネット中継が見れれば最高なんですが、後来年のEUROも
有料でもいいから、視聴できるサイトがあればいいのですが。前回の女子の大会は無料で
配信していたので、男子ももしかしたら無料で見れるかもしれませんね(^_^;)
Posted by milo8969 at 2011.10.10 18:44 | 編集
| HOME |
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:milo8969
ハンドボール大好きな男です。
今はクラブチームでプレーしており
海外のハンド観戦が趣味です
最新記事
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Credit
Powered By FC2 BLOG